第113回植物観察会の記録


1 実施した日    2015年7月11日(土)

2 参加者      39名

3 観察コースと時間

  1)午前の部(9:30〜13:30)
   バス停前広場〜バス通り〜五条林道〜ちはや峠(昼食、昼食後ここにて自由解散)
 
  

4 観察会の状況

 天気は下見の時から不順で今回は雨が降らなかったがこれまでの雨の影響で、足場はあまり良くなかった。
 参加者数もこの天候にもかかわらず39名と予定していたよりやや多かった。
 今回のコースは何年かぶりに五条林道でしか見られない植物も見られそうなのでこのコースとした。
 植物の開花状況はあまり多くなかったが珍しい「ヒトツバボクロ」や「ケウスノキ」の果実、「ミヤマイボタ」、
 「オカウコギ」などやこのコースで割とたくさん見られる「アケボノソウ」などが見られみんな喜んでくれました。

  

[草花他] 34種
アカショウマ、アケボノソウ、イヌショウマ、ウツボグサ、ウマノミツバ、キツリフネ、クラマゴケ、コアカソ、コナスビ、サワギク、
シオデ、タケニグサ、タニタデ、ツリガネニンジン、ツユクサ、ドクダミ、ハエドクソウ、ヒトツバボクロ、ヒメジョオン、ヒヨドリバナ、
ホドイモ、ホタルブクロ、ミョウガ、ミゾホオズキ、ミヤマタゴボウ(ギンレイカ)、ムラサキニガナ、モミジカラスウリ、
ヤマキツネノボタン、ヤブハギ、ヤブヘビイチゴ、ヤマトウバナ、ヤマクルマバナ、ヤマハタザオ、etc
(蕾、果実等も含む) 


[樹木] 33種
アブラチャン、イヌザクラ、オニツルウメモドキ、カツラギグミ、キハギ、キブシ、クマノミズキ、ケウスノキ、コバンノキ、コマツナギ、
シラキ、シモツケ、サルトリイバラ、シラキ、ダンコウバイ、テイカカズラ、ナガバモミジイチゴ、ニガイチゴ、ハナイカダ、ヒメコウゾ、
マルバウツギ、ミヤマホウソ(ミヤマハハソ)、ミヤマウコギ、ミツバウツギ、ミヤマイボタ、ムラサキシキブ、ヤマアジサイ、
ヤハズアジサイ、ヤマザクラ、ユクノキ、ヤマグワ、ヤブウツギ、ユクノキ、etc
(蕾、果実なども含む)



 次回例会は9月12日(土)に開催。尚、8月は夏期のため休会。
    



inserted by FC2 system