第8回植物観察会の記録

2002.3.30


1 実施した日   2002年3月30日(土)
2 参加者      27名
3 観察コースと時間
1)午前の部(10:00〜12:45)
  登山口〜しいたけセンター〜タカハタ道〜カトラ谷への入口〜登山口〜千早集落〜マス釣り場〜ウッデイーハート

2)昼食  (12:45〜1:30)

3)午後の部(13:30〜15:00)
  千早集落〜マス釣り場〜ウッデイーハートの村内旧道


4 観察会
観察した植物(金剛山の麓、登山口周辺の里山に自生する草花と樹木を中心に観察した。) 
[樹木]  21種

アケビキブシアブラチャンツノハシバミヤシャブシニワトコナワシログミ(果実)フサザクラダンコウバイクロモジ、、ヤマネコヤナギコブシタムシバウメソメイヨシノヤマザクラミツマタハナノキ(以上 開花中)

マルバアオダモ、ウワミズザクラ、アオキ(以上 花芽観察)

[草花]  48種

ヤマネコノメソウセイヨウタンポポフラサバソウチャルメルソウアオイスミレミヤマキケマンタチツボスミレジロボウエンゴサクマルバコンロンソウユリワサビカテンソウミヤマカタバミヨゴレネコノメショウジョウバカマタネツケバナエイザンスミレハナネコノメサイコクサバノオカキドウシミツバツチグリフキノトウミドリハコベ(コハコベ)ハコベウシハコベオランダミミナグサシュンランクサノオウタチツボスミレオオタチツボスミレツクシオオイヌノフグリヒメオドリコソウ、キュウリグサ(以上 開花中)

ウド、クレソン(オランダガラシ)、ヤブカンゾウ、カワチブシ(トリカブト)、ニリンソウ、イチリンソウ、ヤブヘビイチゴ、ヒガンバナ、ツルカノコソウ、サイハイラン、カラスノゴマ、サワギク、ダイコンソウ、ノブキ、ミヤマタゴボウ(以上 葉の観察)

次回は4月13日(土) : ロープウェイ金剛山山頂駅 午前10時集合

                                   金剛山の植物に親しむ会

inserted by FC2 system